rainy season



今年の梅雨はとても長く感じます(u_u)


↑春にはこんなに綺麗なラナンキュラス、、

ペコ⤵︎っとお辞儀をしているみたいだったので、干し直しです🥀

この状態になってしまう原因は「湿度」です(・・;)


ラナンキュラスなどの茎の細いドライフラワーはどうしても湿気で頭が下がってしまいます⤵︎


↑カーネーションは茎がとても曲がるので、
茎をしっかり支えてくれるベースがオススメです(*^o^*)



花束も梅雨の時期はスワッグの様に吊り下げたらお部屋が一味違ってオシャレになりそうです💐

花が下を向く心配が無いのもいいですよね☺︎


今の時期に多いご相談が、ブライダルブーケやプレゼント用の花束の管理方法です💐

長く保管をされる場合は、

・新聞紙などで包む
・乾燥剤と一緒にダンボールやダンスにしまう

こちらの2点をオススメしています☺️

少し先のプレゼントで心配な方は、先ほどご紹介したみたいにしばらくの間逆さまにしておくといいかもしれませんね(*^o^*)

また、オーダー花束や作り置きの花束を選ぶ際には茎の強いお花を選ぶ事もオススメ致します💐

詳しくは気軽にスタッフまでご相談下さいませ(*^o^*)

お店でお渡しまで保管することも可能ですよ♪

あともう一点、

お部屋にドライフラワーを数本下げている方も、輪ゴムが切れやすい時期なので要注意です!

輪ゴムだけで止めている方はヒモやおリボンに付け替える事をオススメいたします☺️




梅雨は湿気が多いので気をつける事がいくつかありますよね💦

ポジティブに考えると、湿気で色が褪せてアンティーク間のある色合いとしてお楽しみ頂けます!

色のあまり無い感じもオシャレなので、カビやフォルムに気をつけて飾って頂けたらと思います◎

はやく梅雨が明けて欲しいですね🥀


本日もお足元が悪い中ご来店いただきありがとうございましたm(_ _)m

ドライフラワー専門店 LYRICAL

水木金土日 10:00-18:00 定休日 月・火