moss
最近は自宅制作用に来店される方も多くなりモスが人気です!!
再入荷で入ってきましたのでご紹介致します♪
モスとはコケをプリザーブド加工やドライ加工し、
アレンジメントのグラウンドカバーとして主に使用する花材の総称です🌷
通称モスと呼ばれていますが、
あくまでもグラウンドカバーの総称で、実際にはコケではないものも含みます🐝
アレンジに使う際は、隙間に合わせてモスをカットして使用します♪
ハサミ要らずで、手でも取り分けることができますよ😊
↑スパニッシュモス
スパニッシュモスは葉っぱの表面から空気中の水分を吸収して生長する不思議な生態をしています!
細い葉っぱをたくさん茂らせる姿がユニークで、天井から吊るしても雰囲気がでます(*^o^*)
アレンジメントでは土台からワシャワシャーっとしているとオシャレですよね😊
あとは、木や板に貼り付けたりと色々な楽しみ方があります♪
小物と合わせるとインテリアがよりオシャレに見えます🐝🌷
↑フィンランドモス
こちらはプリザーブドのモスです♪
ドライのスパニッシュモスとは違って繊細なふわふわがアレンジメントに上品さを出してくれます😊
しかも、加工する前はフィンランドのトナカイたちの主食みたいなんです!
北極圏の林の地面をフィンランドモスが一面覆っているのだそうです🌼
見てみたいですね!
↑ノルディックモス
こちらもプリザーブドです♪
フィンランドモスとは色や細かさなどに多少の違いがある程度で、ほとんど同じものになります😊
価格も安く色の種類も豊富なので、
土台の雰囲気を作ってくれるのに持ってこいなモスです(*^o^*)
とっても可愛いですよね♡
モスは価格も安く、アレンジメントで使いやすいのでとてもオススメなアイテムです🌷
色によっても印象がかなり違います!
ぜひ一度試してみてくださいね(*^o^*)
((スパニッシュモス ¥550 +TAX))
((フィンランドモス ¥750 +TAX))
((ノルディックモス ¥650 +TAX))
0コメント