1day lesson
今週末に開催されたレッスンの様子をご紹介致します💐
土曜日*クリスマスシードボトル作り
本日はご新規様がほとんどで、インスタグラムを見て来ていただいた方が多かったです(*^^*)
いつもご覧頂きありがとうございます😊
花材をどんどん詰めていくのですが、、
シードボトルはドライフラワーよりもプリザーブドフラワーを多く使います💐
プリザーブドフラワーとは、生花を長期間楽しめるように保存加工を施したお花のことを言います!
(本物のお花なので、造花ではありません🌼)
プリザーブドフラワーはドライフラワーと比べて生花に近い手触りがあるため散りにくく、アレンジメントではとても活躍してくれます!
ドライフラワーでアレンジメントを制作していると、ボロボロっと下の方に散ったものが溜まっていたりします(・・;)
もちろん、ワークショップのドライフラワー花材は散りにくい花材をご用意しています😊
↑完成です(*^o^*)
皆さまとっても可愛く完成致しました✨
ピンク系、オレンジ系、紫系などそれぞれ作品のお色が透明のシードボトルでハッキリと見えます💐
クリスマスもこのシードボトルを飾って頂けたらとっても嬉しいです😊
ご参加頂きありがとうございました♪
またぜひ遊びに来て下さいね✨
日曜日*ユーカリとかすみ草のリース
ユーカリとかすみ草のスワッグもおかげさまでご好評を頂いているレッスンになりました😊
ワイヤーにどんどん花材を巻きつけて土台から制作をしていくリースなので、
土台からの制作に驚かれる方もいらっしゃいます(*^^*)
↑完成です✨
一本のワイヤーからこんなにふわっとした可愛いリースが出来るなんて凄いですよね😊
本当ユーカリとかすみ草という可愛い組み合わせに鳥が合います◎
生花からドライフラワーになる過程もお楽しみくださいませ(*^^*)
本日はご参加頂きありがとうございました♪
またぜひお店にも遊びに来て下さいね💐
11月のレッスンは本日で終了致しました💐
沢山の方にご参加いただき本当にありがとうございました😊
そして12月のレッスンは、「アートボード」と「しめ縄」です!
詳しくは↑上のリンクからご覧下さいませ(*^^*)
また、本日のブログの最初の方でもご紹介したプリザーブドフラワーですが、
当店でも取り扱いがございますのでぜひ一度ご覧下さいませ💐
本日もご来店いただきありがとうございました♪
0コメント